メガネ【岡田哲哉】のプロフィールやお店(グローブスペックス)の場所は?

こんにちは。
今日は、メガネのレジェンドといわれている岡田哲哉(おかだてつや)さんを取りあげたいと思います。

岡田哲哉さんは、2020年6月25日放送の「世界はほしいモノにあふれてる」に出演され、人生を変えるメガネを探してフランスへ。日本未上陸の最新モデルに、幻のビンテージメガネ!さらには新たなモデルの開発もご紹介!として紹介されます。

岡田哲哉さんはどういった方なのか気になります。
この記事では、岡田哲哉さんのプロフィールや経営されている、グローブスペックのお店の場所について調査をしていきたいと思います。

スポンサーリンク

岡田哲哉のプロフィールは

profile

名前:岡田 哲哉(おかだ てつや)

生年月日:1959年

出身地:広島県

職業:グローブスペックス代表取締役

公式HP: http://www.globespecs.co.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/globespecs_official/

岡田さん、とてもダンディーで素敵な雰囲気の方ですよね!
絶対見た目からして、一般的なサラリーマンではないことがわかりますね。
アパレル系とか芸術的なお仕事をされていそうな感じ!

岡田さんの経歴を少しご紹介したいと思います。
岡田さんは、広島県で生まれ育ったのですが、お父さんの仕事の都合により、小学校4年生の時に、アメリカニューヨークへ引越しされます。

ちなみにお父さんは政府系の機関でのお仕事をされていたそうです。
(外交官とかそういった感じでしょうか?)

中学生の時までニューヨークで暮らし、1972年(中学生時)に帰国されます。
アメリカの生活によって、ファションに興味をもたれた岡田さんは、日本に帰国後もファッションに関心が強くて、学校が終わると六本木で踊りにいったりして、ファッションの最先端に触れる生活をされていました。

家系が堅い家だったことから、自然に学校卒業後には、銀行に就職されるのですが、自分には合わないと感じ4ヶ月で退職されます。

ファッションの要素もあり堅い側面のある仕事を模索する中でメガネ業界に目をつけて、
金鳳堂に転職されるのです。
百貨店を担当した後に、ニューヨーク支店へ転勤に。(子供の頃にニューヨークで暮らされていたから、英語が堪能なのでしょうか?それで白羽の矢が立ったのかな?とも思えますね。)

出典:http://fujiitakano.com/megane-series/file20-globe-specs/

岡田さんの任されたお店がとても売上があがったことで複数の店舗を見る立場になったことで、現場に出られなくなって、数字を追いかける管理する立場になったことから、自分のやりたいことではなくなってしまい、29歳の時にイワキメガネへ転職。

イワキメガネで社長室長として経験を積み、その後は独立されて、1998年にグローブスペックスを立ち上げられ、現在に至るのです。

小学生の頃から中学生の頃までアメリカニューヨークに住まれていた、というご経験からも、とても羨ましい生活だと感じたのですが、銀行の職場を4ヶ月で辞められて、メガネの世界に行かれたその潔さが素晴らしいですね!

スポンサーリンク

岡田哲哉のお店の場所について

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Press info: CLUTCH8月号にてグローブスペックス京都店を6Pにわたってご紹介いただきました。どうもありがとうございました。 今晩、首都圏(1都6県)を除く地域にてNHK「世界はほしいモノにあふれてる」の再放送もございますので、是非ご覧ください。 (全国放送は29日の深夜になります) #magazine @clutchmagazinejapan #globespecskyoto @globespecs_official @shinpuhkan_official #せかほし #世界はほしいモノにあふれてる #kyoto #opticalstore #wholesalebrand #ahlem #anneetvalentineyewear #gernotlindner #globespecs #lescalunetier #lunor #laloop #dianetaylor #robertmarcnyc

GLOBE SPECS_official(@globespecs_official)がシェアした投稿 –

岡田さんの経営されている、グローブスペックスのお店の場所についてみていきたいと思います。

▼グローブスペックスについて

グローブスペックスの考える「良い」店とは、その街や場所ならではの文化・歴史を感じられること。
そして、隅々にまで独自のこだわりを持ち、無機質なスタイリッシュさよりも温かみやナチュラルな空気感があること。
そして重要なのが、専門性の高い技術力とサービスの質です。

グローブスペックスの店舗を入るとすぐに目につく2つの「馬蹄」。
これは、グローブスペックスのブランドロゴをデザインしたオーストリア人デザイナーから送られたもの。
オーストリアでは、馬蹄のU字部分の中に“幸せが貯まっていく”という言い伝えがあります。
グローブスペックスの商品をお使いいただくことで、お客さまの心に幸せが満ちていくこと
それが私たちの願いです。
引用元:http://www.globespecs.co.jp/shops/

 

お店は全部で3店舗あり、東京都に2店舗と京都府に1店舗です。

▼GLOBE SPECS 渋谷店

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-7-9 1F
1-7-9 1F Jinnan,Shibuya-ku,Tokyo 150-0041, JAPAN
Tel:03-5459-8377,Fax:03-5459-8386
OPEN11:30 – CLOSE 20:00
定休日:なし(年始を除く)

▼GLOBE SPECS 代官山店

 

〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町14-12A
14-12A Sarugakucho, Shibuya-ku, Tokyo 150-0033, JAPAN
Tel:03-5459-3645, Fax:03-5459-3646
OPEN 11:00 – CLOSE 20:00
定休日:なし(年始を除く)

▼GLOBE SPECS 京都店

〒604-8172 京都府京都市中京区場之町586-2 新風館1階
Shinpukan 1F, 586-2 Bano-cho, Nakagyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto-fu 604-8172, Japan
Tel: 075-241-0876, FAX: 075-241-0877
OPEN 11:00 – CLOSE 20:00
定休日:なし(年始を除く)

岡田さんが、グローブスペックスを立ち上げた理由ですが、海外と日本を結びつけることがしたいということと、もっとメガネを面白くしたいというこの二つが結びついて、立ち上げることに至ったようです!

グローブスペックスのグローブは「地球」という意味で、スペックスはSPECTACLESの短縮語で「メガネ」の意味とのこと。
とても深い岡田さんの想いを感じますね!

どんなメガネがあるの?

グローブスペックスで扱っていらっしゃるメガネはどんなものがあるのでしょうか?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

GLOBE SPECS KYOTO 営業時間:11:00 – 19:00(年末年始除く) 場所:京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館 1階 オープンを記念し、ご購入いただいたお客様には、SHOHEI T AKASAKI またはNUTS ART WORKSの作品をモチーフとした京都店オリジナルアイウェアクロスをご用意しております。ご来場をお待ち申し上げます。 #globespecskyoto @globespecs_official #grandopening #6月11日 #kyoto #opticalstore #wholesalebrand #ahlem #anneetvalentineyewear #gernotlindner #globespecs #lescalunetier #lunor #laloop #dianetaylor #robertmarcnyc

GLOBE SPECS_official(@globespecs_official)がシェアした投稿 –

世界中からのこだわりのつまったメガネをおかれているだけあって、いわゆる普通のメガネではなくて、どこかデザインにこだわっている、おしゃれなメガネのように見えますね!

店内にも、ただメガネが種類ごとに並べているのではなくて、おもちゃ箱をひっくり返したような、わくわくするようなディスプレイでとっても素敵です!

メガネのお値段は公式ホームページを拝見してみたのですが掲載されていなかったので、他に調査してみたところ、いくつかお値段の紹介されているものがありましたので掲載させていただきますね。

▼グローブスペックスのメガネの値段の紹介

フォルザスタイル

スポンサーリンク

おわりに

今回は、メガネ【岡田哲哉】のプロフィールやお店(グローブスペックス)の場所は?と題して記載いたしました。

「世界はほしいモノであふれてる」においては、人生を変えるメガネを探しにフランスへ行かれている様子が放送されるので、今から楽しみですね!

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする