こんにちは。
総務省の官僚が逮捕されるという報道がありました。
逮捕されたのは、総務省東北総合通信局長田中宏容疑者(58)で、仙台市太白区のホテルで女性用下着を盗んだということで、建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されています。
この記事では、田中宏容疑者の顔画像と経歴、動機や盗んだホテルなどについてリサーチしていきたいと思います。
スポンサーリンク
事件の概要
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00010001-khbv-l04
宮城県警仙台南署は1日、仙台市太白区のホテルで女性用下着を盗んだとして、同市青葉区、総務省東北総合通信局長田中宏容疑者(58)=同日付で大臣官房付=を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。田中容疑者は総務省のキャリア官僚。同署によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は2月29日午前10時5分~同11時ごろの間、ホテルの女湯大浴場に侵入し、脱衣所から女性用下着(時価1000円相当)を盗んだ疑い。
東北総合通信局は東北の情報通信行政を所管している。田中容疑者は1986年郵政省(現総務省)に入り、総務省技術政策課長などを歴任し、19年4月から東北総合通信局長を務めている。
総務省は「事実関係の詳細を確認しており、確認した事実に基づき厳正に対処する」とのコメントを出した。引用:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030100327&g=soc
田中宏容疑者のプロフィール
名前:田中 宏(たなか ひろし)
年齢:58歳
住所:仙台市青葉区角五郎2丁目
出身:静岡県
職業:総務省
所属:東北総合通信局
役職:局長
スポンサーリンク
田中宏容疑者の経歴
●1986年東北大学大学院工学研究科情報科学専攻修士課程修了
郵政省入省
総務省情報通信政策局地域放送課技術企画官等を経る
●2002年独立行政法人通信総合研究所総務部長
●2004年総務省総合通信基盤局電波部電波環境課企画官兼総合通信基盤局電波部衛星移動通信課次世代航空通信システム開発室長・総務省総合通信基盤局電波部衛星移動通信課企画官
●2005年総務省総合通信基盤局電波部電波利用料企画室長
●2007年総務省情報通信政策局通信規格課長
●2009年総務省情報流通行政局放送技課長
●2012年総務省情報通信国際戦略局技術政策課長
内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付参事官経る
●2015年大阪大学産学連携本部教授
大阪大学産学連携本部副本部長
国立研究開発法人情報通信研究機構脳情報通信融合研究センター企画管理室長、
国立研究開発法人情報通信研究機構データ駆動知能システム研究センター長
学校法人放送大学学園理事等
●2019年から総務省東北総合通信局長東北
●2020年総務省大臣官房付
田中宏容疑者が窃盗したホテルはどこ?
田中容疑者が窃盗をしたホテルがどこなのか調べてみました。
ホテル名は公表されていなかったのですが、仙台市太白区秋保温泉のホテルということがわかりました。
ホテルがたくさんあるため、特定することはできませんでしたが、女性大浴場に侵入して窃盗していることから、大浴場のあるホテルということになります。
また情報がはいり次第更新いたします。
スポンサーリンク
田中宏容疑者の動機は何?
田中容疑者は2月29日午前10時5分~同11時ごろ、太白区の秋保温泉のホテルで、女性大浴場の脱衣場に侵入。
被害にあった女性が田中容疑者の動きが不審なことから従業員に申告し、通報。
田中容疑者のバッグから盗まれた下着が発見されました。
この日、田中容疑者は一人でホテルへ日帰り入浴に訪れていたとのこと。
動機についてですが、盗む行為に対してのスリルを味わっていたのか、仕事のストレス?からなのか、下着を収集する趣味があったのかそういったところでしょうか・・・。
しかしいかなる理由があるにせよ、人の物を盗んでいいという理由にはなりません。
今はネットでも女性下着を購入することができますので、そういった趣味だったのならば、ネットなどを利用してほしいと思いますね。
世間の反応は?
逮捕されたのは総務省東北総合通信局の局長、田中宏容疑者(58)です。…
人生立ち止まらず勉強だけして生きてきたんだろう。
少し遠回りしたって、後でおかしくなるより断然良いと思うよ。
https://t.co/2J4fQi7kES— shoichi_midori (@shoichi_midori) March 1, 2020
総務省東北通信局長、総務省キャリア官僚 の田中宏容疑者
官僚の天下りってのは聞いた事あるけど
まさか女風呂の脱衣場にまで下ってくるとは😅😅
【総務省東北通信局長を逮捕 女性下着盗んだ疑い 宮城県警】https://t.co/RXl1x7Y3lC
— うひょ子ちゃん (@w9s3W4zUKDld9rV) March 1, 2020
「厳正対処」とは
逮捕された総務省東北総合通信局の局長
田中宏容疑者(58)に
高額の退職金を支払い
さらに
天下り先を数カ所 ”渡らせ”
合計1億円近いお金を
国民の「税金」から支払うことだなぜ公務員はまともに処罰されないのか?
それは
そのような法律(法案)を公務員がつくったからだ— 「不思議大好き」、徒然なるままに (@FushigiDaisuki_) March 2, 2020
おわりに
今回は、[田中宏容疑者]の顔画像と経歴が判明!盗んだホテル場所はどこ?
と題して記載いたしました。
地位もお金にも困っていないはずであるはずなのに、どうしてこんなことをしてしまうのでしょう。おそらく、家族もいらっしゃることでしょうから、家族が気の毒です。
経歴をみる限りとても順調にエリートな人生を送ってこられているように見受けられますので、物事の善悪は判断できるはずです。
自分の父親や夫がこんなことをしたら、本当に恥ずかしいですし、官僚であるがゆえに世間にも顔もしられているだけに、今後仕事とかどうなるのでしょうか!?
今後も捜査の行方を見守っていきたいと思います。